R4もここまで行ってしまった感があるんだけど(2)

続編ね。
もう今回についてはR4とあんまり関係なくなってきているんだけど。
as20160920000158_comml-min
情報源: 国籍というシグナルは必要だが十分ではない – アゴラ
とうとう朝日新聞で違法行為をカミングアウトする男が出てきた。
この佐々木てる(青森公立大准教授)の両親は日本人で、アメリカ滞在中に彼が生まれた。
40歳のとき「もしかしてパスポートがとれるかもと思い米国大使館に行ったら、本当に発行されて驚きました」という。
本人も二重国籍を認めているので、彼は国籍法15条で催告を受け、1ヶ月以内に日本国籍を選択しなければ第11条「自己の志望によって外国の国籍を取得したときは日本の国籍を失う」によって自動的に日本国籍を失う。
この記事では二重国籍を正当化しようとしているが、彼の違法行為はそれとは別だ。
 

なんだかなあ。

公の場で、こんなに立派に法律違反かもしれないことを主張しちゃうって、なんなんですかねえ。
もう、こうなってくると、国籍法の内容や存在自体を見直さなければならないっていう話になるんですかねえ。
それとも交通違反と同じように、見つかったら問題だけど、見つからなかったら問題にならないという暗黙の了解で行くのでしょうか?
 
この佐々木てるなる人は、公職とは言え、大学准教授。
まあ法律を作ることには関係しなそうなので、まあ一般人と同じと言えば同じ。
だから、まあなんとなく許されちゃうんでしょうけれど。
 
こうなってくるとR4の場合は、国会議員、それも政党の党首ということで問題なのかなあなんて、ちょっとひよったりしています。
 
どうもこの問題、うやむやのままに流れて行きそうです。
やっぱり日本って、空気が読めないとだめというか、空気になじめばなんでもありっていうか、法治国家とは言えないよなあと思ってしまいます。
どう考えたって、国籍法や旅券法や公職選挙法について、しかるべき国の組織がきちんと声明を発表すれば、法律に関する理解も深まるし、法律の遵守度合いも高まると思うのです。
それをしないで、なんとなくで終わらせてしまう。
国の方も、法律をきちんと守らせようという努力より、騒ぎが大きくならないことを望んでいるとしか思えませんね。
images-min

政治

Posted by ymo