なんちゅうか・・・・・アホ?マスコミの人達って・・・?

2020年10月21日

菅首相「ぶら下がり取材」応じず 就任翌日1度のみ 説明不足、安倍路線継承?(2020/10/21リンク切れ)

まあ、最近全くテレビを見ないので、ニュースについては、ちょくちょくネットニュースを一応見ています。

で、アホだなと思ったのがこのニュース。

菅義偉首相が安倍晋三前首相に引き続き、毎日の「ぶら下がり」と呼ばれる囲み取材に応じない構えを見せている。前政権は新型コロナウイルス対応や「桜を見る会」疑惑などで説明不足が指摘されたが、改善の兆しは見えない。

菅首相「ぶら下がり取材」応じず 就任翌日1度のみ 説明不足、安倍路線継承?(2020/10/21リンク切れ)

改善とは、「《名・ス他》悪い(劣った)ところを改めて、よくすること。」ですよね。

何が悪いんでしょうか?

そもそも

毎日のぶら下がり取材は小泉純一郎元首相時代に始まり、端的な言葉で重要政策を伝え、国民の支持を得る武器にした。

菅首相「ぶら下がり取材」応じず 就任翌日1度のみ 説明不足、安倍路線継承?(2020/10/21リンク切れ)

ということで、別にその首相によってやり方が変わってもええやん。

どこが問題なん?

(思わず似非関西弁)

で、そう思って、コメント欄を見たら・・・・・( ´∀` )

私と同じ方向に向かって意見を言っているに対する「いいね」が34000人以上。

マスコミは何を煽りたいのか意味が分からない。
無駄ニュースより、他に知りたいことがある・・・・と思うんだけどなぁ。
これではニュースを「流す」というより「漏れ」てる感じ。

なんだかなあ。

それでもYahooニュースに載ってしまうから、影響力は大。
情報の選択力が益々問われる時代になってきています。はい。

取材に応じてもらえない人の愚痴だったの?これ。

政治

Posted by ymo