久々サッカーねた・日本VSナイジェリア-リオオリンピック
久々にサッカーねたです。
なんだかなあ。
です。
8月5日のリオ・オリンピックのサッカー予選、日本対ナイジェリアの試合。
4対5で負けました。
確かに5点も取られたとか、守備を固めて戦術が得意だったとかいうのもありますけど、
①やっぱりマスコミは期待を持たせ過ぎ
という点に文句をつけたいのです。
元々A代表に比べてマスコミ露出が少ないオリンピック代表なわけで、オリンピック直前のよいしょニュースばかり見ていると、なんだか強くなったような気がしていました。
セルジオ越後さんのコラムを読んでいなければ、元々あまり期待されてなかったことなんて、全然分かりません。
情報源: リオ五輪代表にセルジオ越後が期待すること「決勝トーナメント1回戦で地元ブラジルと対戦すれば最高だね」 – セルジオ越後のサッカー「一蹴両断!」 – 連載コラム|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
今回の世代はずっと「弱い」「勝てない」と期待されていなかった。
今年1月のアジア予選前も「五輪出場は無理だろう」といわれていた。
元々あまり期待されていなかった弱い世代という基礎分析をセルジオ越後さんから叩き込まれていなければ、ものすごくがっかりしたと思うのです。
②ナイジェリアがなかなか現地入りしないニュースを何度も流しすぎ
これも日本代表に過度の期待を抱かせてい待った点であります。
情報源: 五輪サッカー ナイジェリア代表は試合直前に到着か | NHKニュース
情報源: リオ五輪 サッカー ナイジェリア代表がマナウス着 | NHKニュース
日本代表がいつ現地入りしたかなんていう話より、よほど克明にナイジェリアの移動について伝えています。
だからこんな風に言われてしまうわけです。
なんだかなあ。
マスコミはもう少し、専門家の目を持って、きちんとした内容を報道して欲しいものです。
って、言っても無理なんだろうなあ。
勝てば寄ってきて、負けると蜘蛛の子を散らすようにどこかに行ってしまうのが、マスコミの常ですからね。
(余談)
ちなみにこの投稿を書いているのは8月7日。8日には第二戦のコロンビア戦があり、すでに予選敗退しているような気もしますので、さらに、なんだかなあ。なのですが・・・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません