Windowsのライセンスの有効期限がもうすぐ切れます

とある日の朝、PCを立ち上げたら、突然この表示が・・・・・WHY?
そりゃあね、大きな声じゃ言えないけど、パクリモンのソフトを使っていたり、かなり昔(もう時効と信じよう)にはWindowsのコピー版を起動したりしていたもんですが、このパソコンに限っては、そんなことはしていない・・・・・
ちなみにWindows8.1でございます。
で、ライセンス認証画面に行くわけですが、
①サポートにお問合せなんて、けったるくてやるわけがない。
②「ライセンス認証」ボタンを押しても、うんともすんとも言わない。
ということで、
![人生で初めてされた告白に戸惑いを隠しきれない - どうすればいいんだ?へのボケ[6206734] - ボケて(bokete)](https://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/bfee63197bf399ae87a8cca9268bf96f_400.jpg)
一瞬、悪魔の声が聞こえてきて、「どこかからプロダクトキーを探してくれば・・・・」なんてことも考えないではなかったのですが、そもそも正規に購入したwindowsのライセンス認証が出来ないなんて、そんな理不尽な!
あ、でも中古で買ったPCかもしれないので、正規版かどうかは、100%確証がなかったのですが・・・・・

それにプロダクトキーなんて、どこに書いてあるのか・・・・・
当時購入した紙資料なんかは全て廃棄してしまったし、筐体にも貼ってない・・・・・
で、まあググりました結果、Windowsのプロダクトキーがわからない時の確認方法に書いてありまして、現在のプロダクトキーを入手
ライセンス認証の「キーの入力」で、普通にプロダクトキーを入力しましたら、すんなり認証されました。

では、なんだったんでしょうか?
これは Windows10 を再インストールしたり、ハードウェアを変更したりすると表示されるメッセージです。
Windows10 – ライセンス認証 – ライセンス認証されていません
ってなこともあるようですが、別にそんなことしてないし。
Windows10は定期的にライセンスを確認しているようで その際、サーバーとのやり取りに失敗するとライセンス認証が切れるようです。 2,3日経過したら認証されたという事例もあるようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10175477245
まあどっちかと言えば、これかな。
パソコンの置いてある会社のネット環境は、貧弱なんで、こんなことも起こりうるかなと。
でも、他に20台位LANでつながっているPCでこんなことは報告されていないので・・・・・
なんだかなあ。
今回は必要なかったけど、これでうまく行かなかったら、もっと突っ込んで調べる必要があったかもしれませんね。
その場合は、こちら↓
Microsoft Windows 8 / 8.1 – Windows 8 / 8.1 でライセンス認証が完了していない場合のエラーコードの確認と問題別対処方法
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません