銀行って絶対にやる気ないんだなと思うこと

kyoto_lb_01
昔から銀行員を目の敵にしてきました。
銀行員と言えば、一昔前は高給取りの代名詞。
c47d374bc9350ef99e0168589ae0fe-1408361468431-min
羨ましかったなあ。
いまだって、銀行員と言えば、そこそこ程度の良い勤め先であることは、異論ない所でしょう。
ただ、地方県の、それも信用組合とかになると、最近は少し可哀想だなと思う点もあります。
店舗とか言っても、もう10年以上変えてないだろうと思うソファとか使っていて、少しみすぼらしい感じになっていたりするわけです・・・・・
2015-07-24-09.25.29
と、話が脱線していますね。
 
でも、基本的に銀行員ってやる気ないと思うんですよね。
例えば融資する時は、完全に担保主義・保証人主義。
担保か保証人の収入をチェックするだけで、事業内容についてはほとんどチェックしない。
まあチェックできないというか、そういう数値化出来ない部分は、チェックできないので、考えないようにしているとしか思えないわけです。
おまけに、信用保証協会なる組織が、国の制度で、返済を肩代わりしてくれたりするので、余計に、内容については、チェックしなくなっていると思われます。
system_img
 
全然譲ってはいけない気もしますが、融資する時のこれら諸問題については、目をつぶるとして、返済・回収については、目をつぶっていいのかなとよく思います。
 
ここにこんな例があります。
とある雑居ビル。
所有権者は地元の信用組合から融資を受けていて、完全に返済が止まっている状態。
でも雑居ビルには入居者が10人以上います。
dafb7d34
当然貸主の信用組合は、家賃について、各入居者に対して差押えをします。
まあ、ここまではいいですよね。
でも、10名以上入居者がいるのに、なぜかその内の3店舗にしか差押えをしていません。
はあ?

なんだかなあ。

貸主の信用組合の本店から、その雑居ビルまでは、直線距離にして1km程度、歩いて行ける近距離。
見に行けば、すぐに10店舗以上が営業していることは、分かります。
全部が夜営業の飲み屋・スナック・居酒屋だからと言って、入居者の情報は、少し調べれば分かることです。
本当よく分かりません。
それこそ居場所が分からない人から回収するのではないわけですし、法的に簡単にできる行為です。
それなのに、やらない。
絶対に回収する気がないとしか思えません。
これでもつぶれないんですから、銀行はいまだに法的に守られているとしか思えません。
20130612-inemuri

なんだかなあ。

未分類

Posted by ymo