日本のサッカー報道の馬鹿さ加減
相変わらず日本のサッカーに関する報道は常軌を逸している。

香川真司が昇格プレーオフで価値証明、現地紙が高評価「香川の足から大きなチャンス」(2021/2/14リンク切れ)
普通、こうした内容なら、プレーオフでなんらかの活躍をしたと、普通は思う。
しかし、
現地紙はチャンスメイクした香川にまずまずの評価を与えている。
香川真司が昇格プレーオフで価値証明、現地紙が高評価「香川の足から大きなチャンス」(2021/2/14リンク切れ)
ゴールネットを揺らせなかったが、得点への意欲を感じさせた。
香川真司が昇格プレーオフで価値証明、現地紙が高評価「香川の足から大きなチャンス」(2021/2/14リンク切れ)
これが笑わずにいられるだろうか?
スペインリーグは確かに最高峰なんだろう。
でも、2部での試合。
個人的に香川は、当の昔にピークを過ぎていると思うけど、こんなに目立って報道されることなのだろうか?
MFが、得点も取れず、アシストも付かず、「得点への意欲を感じさせた」・・・( ´∀` )
なんだかなあ。
で、またまた突っ込んでしまいたのが、久保を巡る報道。
たかだか移籍しただけで、

久保建英、ビリャレアルで初練習…現地での注目度も高まる「革命を起こす」と報道も
もうどうでもいいよ。
日本人は久保より偉大な選手はいないのかと・・・・・・とほほだよ。
更に、

今試合をしたら日本代表は久保建英が中心か。(2020/12/16リンク切れ)
って、いつ久保がそんな活躍したよ!
もうこんな報道ばっかりで、サッカーを見る目なんか養われないと思うのは私だけ?
なんだかなあ。
【追記】2020/8/30
この記事の一番上で、香川について、モノ申したわけですが、やっぱりってな感じになるような記事がやっと出てきました。
大した活躍もしていないなら、2部でも放出!ですよね。
香川真司がサラゴサ退団へ、クラブが放出決断! パフォーマンスの低さと高年俸がネックに(2021/2/27リンク切れ)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません