Instagramアプリ改悪-恐怖の大王が降ってきた

1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくる
これはノストラダムスの大予言でありますが・・・・・

数日前から、インスタを携帯アプリで見ていたら、投稿されているものが急増。
ん?
俺ってこんなに多数の人をフォローしていないけどな・・・?
と思っていたのですが、忙しかったので、気にしないようにしていて、今日、日曜日。
きちんとインスタをチェックし始めたら、やっぱり、「知らん!こんな人達!」
でよく見たら「おすすめの投稿」らしいです。

たまに出てくる広告でさえうざかったのに、知らん人の投稿を延々と見続け、知り合いの人の投稿がなかった時には・・・・・ぐああああああ!を頭を掻きむしりたくなります。
俺なんかしたのか?
と設定を多少いじってみたのですが、消す方法が分からない。
で、ググってみたところ、とんでもないことに。
現在一部のユーザーにのみこの「おすすめ投稿」表示が適用されていることから、8月20日現在、新機能(アップデート)のテストが開始された(またはテスト範囲が大幅に拡大された)ものと思われます。
【Instagram(インスタ)】タイムラインの「おすすめ投稿」表示は何?非表示にする方法は?等について
ふむふむ、えらい面倒くさいことに巻き込んでくれたのう。
この「おすすめ投稿」表示ではなく今まで通り「過去の投稿」を見るには、「おすすめ投稿」の右にある上方向マークをタップして移動するなどして「コンテンツは以上です」のところに移動して、「過去の投稿を見る」をタップします。
【Instagram(インスタ)】タイムラインの「おすすめ投稿」表示は何?非表示にする方法は?等について
すると「過去の投稿」画面に切り替わり、過去の投稿を遡ることができるようになります。
なるほどなるほど、でも面倒くさいなぁ。
しかし8月20日朝時点では、ユーザー側の判断で非表示に切り替える設定方法は用意されておらず、スクロールして「コンテンツは以上です」のところまでスクロールしたら「過去の投稿を見る」をタップして過去の投稿画面に切り替える手順を行うしかない状態のようです。
【Instagram(インスタ)】タイムラインの「おすすめ投稿」表示は何?非表示にする方法は?等について

そんな話があるかい!
これを改悪と言わずに、なんと言おう。
そもそもインスタのアプリはPCから投稿できないので、使うづらいアプリだなと思っていたのに・・・・・。
なんだかなあ。
こんなこと(PCで投稿できない、勝手にアプリの仕様を変えてみたくもない投稿を見せつける)ばかりしていたら、代替手段が出てきたら、とってかわられちゃうと思うのですが・・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません