前例主義の謎-甲子園21世紀枠

2020年7月8日

高校球児の甲子園は、分かりますよね。


んでもって、21世紀枠っていうのがあるのをご存じでしょうか?

高校野球全国大会である選抜高等学校野球大会センバツ)の出場枠の一つ。「一般選考枠」のほかに、秋季都道府県大会において参加校数が128校を上回る都道府県はベスト16、それ以外の県ではベスト8以上の学校の中から、恵まれない環境、他校や地域に良い影響を与えているなどの理由で認められた高校が3校選出される(2007年までは2校選出、2013年第85回大会は記念大会として4校選出)。2012年まで21世紀枠に選出された高校は全て公立校だったが、2013年の第85回記念大会で高知土佐高等学校が私立校として初めて選出された。
また、2003年から2008年までは、一般選考補欠校の中から失点の少ないチームを1校選出する「希望枠」という制度が設けられていた。

恵まれない環境、他校や地域に良い影響を与えているなどの理由で認められた高校が3校選出される

なんじゃそりゃ。

なんだかなあ。

まあそもそも甲子園大会なんて、朝日新聞主催な点からして、なんだかなあなんですが・・・・・


まあそれはさて置き、そもそも21世紀枠っていうのは、その名の通り、

2001年21世紀最初の年であることに因み、同年開催の第73回大会から設けられた。

というもんなわけです。
その時に何を考えて設定したんか分からないんですが、

恵まれない環境、他校や地域に良い影響を与えているなどの理由

って、極めて主観的で分かりにくいですよね。

おまけに21世紀枠で、恵まれている環境とされる高校が出場しちゃったりするに至っては、もうナンセンスとしか言いようがありません。

2009年の利府高校、2010年の山形中央高校に至っては困難克服どころか、地元紙の特集において「恵まれた環境」とされていた

こりゃ完全にオリンピックの開催地を決めるべく委員がわいろをもらっていると思われても仕方ない仕組みです。
だって、wikiとか読んでいると、もう頻繁に決定方法が変わっていくわけですから・・・・

なんだかなあ。

高校野球って不祥事だしたりするとすぐ出場できなくなったりしますよね。
それが、上の方では何をしているんだか・・・・・

そもそも21世紀枠っていつまで続けるつもりなんでしょうね。
こういうのって、完全に前例主義ですよね。

もう1回作っちゃったから、やめるにやめられなくなった、やめさせたら、その人はみんなからいろいろ言われるから、やめないでおこう的な・・・・・

なんだかなあ。

そんでもってこんなのがニュースになるんだから・・・・・意味が分かりません。


21世紀枠不来方 入部希望者現れず10人で甲子園

第89回選抜高校野球大会(3月19日開幕、甲子園)に21世紀枠で出場する不来方(こずかた、岩手)が、部員10人で大会に臨むことが16日、分かった。出場選手登録期限の15日までに入部希望者が現れなかった。

おいおい、そもそも最初から10人の部員の高校を選抜しておいて、その書き方はなんなんだ・・・・・
あほかと思ってしまいます。

なんだかなあ。

時事

Posted by ymo