国会議員は馬鹿の集まりなのか?

2020年7月2日


森友学園の籠池元理事長の証人喚問が、2017/3/23に実施されました。
 
情報源: 籠池氏証人喚問は、自民党にとって「危険な賭け」 | 郷原信郎が斬る
郷原氏が指摘していた通り、

しかし、もし、偽証の制裁を覚悟の上で行った国会で、「昭恵夫人から100万円受け取ったとの話が虚偽であった」と認めさせることも、虚偽だとする明確な根拠を示すこともできなかった場合には、逆に、籠池氏の証言が重みをもつことになる。それは、安倍首相にとって最悪の事態になりかねない。

だったはずだ。

前日の22日には、
情報源: 籠池氏問題に見る"あまりに拙劣な危機対応" | 郷原信郎

もちろん、私にも、籠池氏の「100万円寄付受領発言」の真偽はわからない。安倍首相が断言するように、「全くそのような事実はない」というのが真実で、籠池氏の「作り話」なのかもしれない。
しかし、もし、そうだったとすれば、国会に引っ張り出して「作り話」をさせた上、その話を崩すことも、信用性を否定することもできなかった、では済まされない。

と指摘していた。

私も全くその通りだと思っていたが、まさか、証人喚問が、ただ単にだらだらと籠池氏の話を聞くだけで終わるとは思わなかった。

おまけに「恫喝」である。

情報源: 【森友学園】西田昌司、籠池理事長を恫喝し偽証罪にしようとするwwwww

国会議員は馬鹿の集まりなのか?
 
そしてこれである。

情報源: 籠池証人喚問後:菅長官「忖度以前のゼロ回答」裏付け行政文書提示、他は記録なしの妙(まさのあつこ) – 個人 – Yahoo!ニュース

菅長官は、籠池氏が夫人付に送ったという「10月26日に消印の書面」は明かにしないまま、籠池氏が国会で「平成27年11月17日に総理夫人付谷査恵子氏からもらった」と語ったFAXだけを、早手回しに公開した。「籠池氏から昭恵夫人に対してではなく、夫人付に10月26日に消印の書面が送られました」と述べるなら、少なくとも籠池氏が送った文面も公開すべきである。

また、上記問答で書き起こしたように「別件として財務省に問い合わせを行った結果としての回答も添付されております。これについても財務省に確認をしましたが、多数あるこうした問い合わせについて、一つひとつ記録は残しておらず」と、このままでは、都合のよいものを公開し、都合の悪いものについては「記録は残しておらず」と取り扱った可能性も見え隠れする。

 
おまえら馬鹿なのか?と。再三思う。

①籠池氏が夫人付に送ったという「10月26日に消印の書面」

これはどうしてどこからも出てこないのか?籠池氏も出さないし、もらった側も出さない。
なんのために証人喚問をしたのか?
これを出させるためにしたのではないのだろうか?
言う方も言いっぱなし、言われる方も言われっぱなし、馬鹿の集まりである。
 

②籠池氏が国会で「平成27年11月17日に総理夫人付谷査恵子氏からもらった」と語ったFAX

どうしてこれだけ、政府側から出てくるのか?
籠池氏がこれをマスコミに出したのであれば、その前後も出すべきだと責められることもあるだろう。
しかし、政府側からわざわざこれを出してしまえば、その前後も政府側は出すべきだと責められるのは、最初からわかっていることである。
また、総理府人付の秘書からわざわざメールをもらえる人って何なんだろうと普通の人は思うわけである。
このファックスが当然証人喚問すれば出てくるであろうことは、普通前もって分かるはずなのだから、それを論破する何かを用意しておくべきなのに、それを証人喚問の席でしないで、わざわざ終わってから、官房長官に説明させるということが、どれだけマイナスなのか分からないのだろうか?
 
【訂正】菅官房長官の記者会見の記事だけ見ているとでていなようでしたが、ちゃんと出ていました。
情報源: 【資料】内閣総理大臣夫人付・谷査恵子氏から籠池泰典氏へのファクス返信 | THE PAGE(ザ・ページ)

 

③別件として財務省に問い合わせを行った結果としての回答

そしてまたまたである。
これもどちら側からも出てこない。
もっと言えば、財務省はまた書類を出してこない。
無いと言って、よく探したらありますなんていうことを毎度繰り返して、どれだけ国民が、記録を残していないことについて、疑念を抱いているか、分からない人ばかりなのだろうか?
 
 
他にも証人喚問については、色々突っ込みどころ満載ではあるが、このほんのわずかな部分だけ切り取っても、落ち度だらけである。
証拠もあやふやな話を、わざわざ籠池氏にべらべらしゃべらせることが、自民党が要求した証人喚問の目的だったのでしょうか?

安倍総理はこのように述べるとともに、籠池氏が昭恵夫人から100万円の寄付があったと主張している問題について、「本質的な問題ではない」とした上で、「密室でのやりとりなど反証できない事柄を並べて、事実と反することが述べられたことは誠に遺憾」だと述べました。情報源: 国会で集中審議、首相 証人喚問で「真相解明されず残念」 News i – TBSの動画ニュースサイト

 
これを真面目に、安倍総理が言っているのだとしたら、これも馬鹿としか言えませんね。
反証する材料もなく呼んだつけとしか言いようがありません。 

なんだかなあ。

時事

Posted by ymo