電子政府とかいう言葉もあったよなぁ。(QRコード付き書面申請)
電子政府・電子自治体とは、コンピュータやネットワークなどの情報通信技術(IT)を行政のあらゆる分野に活用することにより、国民・住民の方々や企業の事務負担の軽減や利便性の向上、行政事務の簡素化・合理化などを図り、効率的・効果的な政府・自治体を実現しようとするものです。
電子政府・電子自治体って何?
具体的には、以下の点に取り組んでいくこととされています。
インターネット等による行政情報の提供
国民・住民の方々、企業、そして国・自治体との間の手続きの電子化
ワンストップサービスの実現
電子政府なんて言葉ありましたけど、着実に一歩一歩進んでいるとは思いますが、まだほど遠い状態だと、常日毎実感しております。
個人の確定申告なんかは、もう5年とか10年とか昔から使い始めて、かなり使い勝手は良くなっていると思います。
やっぱりそれ位、時間が経過して収斂されないとだめなんですかね。
で、今回は「QRコード付き書面申請」(by法務局)です。
仕事の関係で、年に数回、法務局に登記申請に行きます。
素人なもんで、かなり確実に補正(間違っている所を指摘され、修正を求められること)があります。
きっと法務局は、そんな素人が申請をしてきた場合の、事務の手間を減らすために、こんなシステム(QRコード付き書面申請)を作ったんだと思う。
私もよく分かってないんですが、(よく分かっていない理由は後述)
ってなことらしいです。
恐らく、事前に「申請用総合ソフト」を使って申請書を作成すれば、間違ってない申請書が作れて、申請する側も法務局も間違いを正す補正の手間が省けるということだと思うんですが・・・・・
結局印刷して提出することに変わりはないんですが、まあ申請書をいちいち細かくワープロ打ちをしなくてよくなるんなら、使えるかなと思ったのです・・・・・・
で、一応、事前に軽くググったところ、
(専門家の人に言わせるとこう)QRコード付き書面申請をしてみた(2021/2/27リンク切れ)
とりあえず使ってみましたが、いまひとつ、つかいどころが思いつきません。今回のように、法務局のそばで仕事をしていて、そのまま申請をした方が早いときくらいでしょうか。
申請用総合ソフトの中には、申請書の様式が整えられており、必要事項を入力すれば完成します。
おそらく、司法書士ではない方が自分で登記申請をするときに、不揃いな書類が出てきて、法務局の事務効率が悪いので、これを解消させる目的で導入されたものではないかと予想します。
とはいえ、一回限りの登記申請に、一般の方がこれを使いこなして書類を作成してくるとは思えないので、何を目指した設備投資であったのか、正直なところよくわかりません。もともと、法務局はプロユースな役所ですから、中途半端に一般の方におもねらなくてもいいように思います。
(専門家の人に言わせるとこう②)自分で登記をするときはアナログ申請がおすすめです!
正直なところ、申請用総合ソフトでオンラインから申請して、そのあと印刷した登記申請書を法務局に提出するわけですから、二度手間感はありますね。
ってなことですが、私は専門家ではないし、便利な面もあるかなと思ったのですが・・・・・
喜び勇んで申請用総合ソフトをダウンロードしたのですが・・・・・・起動しない・・・・・・。
繰り返し言います。
起動しない!
今時のソフトで、起動しない場合、なんで起動しないか位、エラーメッセージが出てもいいと思うんですが、起動しないというだけで、何のエラーメッセージも出てこないから、対処のしようがない。
ダウンロードボタンのすぐ下に、windows8.1である場合には、.NET Frameworkのインストールがなんちゃらかいてあるので、これかと思い、
事前準備ガイドをダウンロードして見てみたところ・・・・・

環境設定のチェック項目がこんなにある・・・・・・この時点でもう切れかかっていましたが・・・・・
なんとか気を取り直し、.NET Frameworkについてみてみた所、

と書いてあるが、マイクロソフトのサイトへ行くと、

最新版は4.8・・・・・・・
自分のパソコンには、きっと.NET Frameworkはインストールされていないんだろうと思い、マイクロソフトのサイトから、インストールすべくソフトをダウンロード(https://dotnet.microsoft.com/download)、そしてインストールボタンを押したところ、

がああああああ、俺のパソコンには既に.NET Frameworkは入っている・・・・・・

もうこうなってくると、「.NET Frameworkをダウングレードした方が良いのか」「他の環境設定を確認した方がいいのか」「それとも私のパソコンにはソフトはインストールできないのか」様々なことが考えられ・・・・・

ということで、断念することとなりました。
なんだかなあ。
ということで「電子政府」なんて、夢のまた夢。
多少パソコンに明るい私がソフトひとつインストールできないソフトを配布しているなんて・・・・・・
市販のPCソフトでこんなこと・・・・・ないよなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません