エロネタには頼りたくないよな
5月10日に約2年ぶりに、このブログを再開させました。
あ、そうだ、どうして再開できたかっていう話をまだアップ出来ていなかった。
それはさておき。
この記事がアップされるのは、6月16日の予定。
約 ...
HUAWEI MediaPad M6 10.8 inch(2)開封の儀その2
いや、まさか開封の儀だけで、こんなに続くとは思わなかった。
本来の話まで行くのはいつになるんだ?
ま、いいか。
前回は電源をポチっと入れた所まででしたが・・・・
感心にも電源がかなり充電されてい ...
HUAWEI MediaPad M6 10.8 inch(1)開封の儀
2020/6/10 幸か不幸か中国から届いてしまいました、MediaPad M6。
どうして幸か不幸かはまた別の時に述べるとして・・・・・じゃあ言うなって。まあそうなんですけど。
でも一度やってみたかったので、自分 ...
国のお金の使い方なんだから大いに議論してもらっていいと思いますけどね。
まず前置き。
別に、安倍首相を擁護しようとか思わないし、現在の国の運営に文句がないとかではないのです。
でもね。
議論が薄いんですよ。
新型コロナウイルスで需要が落ち込んだ旅行や外食産業など ...
アベノマスクその3それからそれから・・・・・
今日6/6現在、ググると配布がまだ6割残っているとか、7割残っているとか、そんな感じ。
まあなんだかなあという思いは強い。
アベノマスク配布 ブレる政府の説明 批判回避に躍起:東京新聞 TOKYO Webもうや ...
googleのアルゴリズムが変わっていた件
エロネタには頼りたくないよなで書きましたが、毎日更新するということが出来るのは、ひとつの強みになる予感。
どうやらコツコツやるとか、独自の視点を持つというのが、大切になってくるような感じがします。
(はずれていても、私 ...
個人の方が土地を安く買うには(2)残りものを探す
さて、前回は「焦らない」でした。
個人の方が土地を安く買うには(1)焦らない | なんだかなあと思う世界さて、もうかれこれ20年以上、不動産会社、それも土地販売を行っている会社に関与しています。 その間、土地の値段の不思議 ...
ったくお役所ってのは(コロナと申告と延期)
さて、世の中がコロナで右往左往していても、時間は確実に過ぎていきます。
私に取ってはお仕事の一貫で、いくつもの法人の決算時期を、順次迎えることになります。
個人の申告についても、本来は3月15日期日は決まってい ...
ハンドドライヤーの謎
ハンドドライヤー。
新型コロナウイルスが問題になってから、禁止するところが続々と増えています。
ハンドドライヤーって、これだけ普及していて、何故新型コロナウイルス対策で、使用中止になるの?
でやっぱ ...
「李下に冠を正さず」なんてなことを今は言わないんでしょうね。
もう年寄なんでしょうね。
今時、こんな言葉は使わないんでしょう。
斉の国に虞姫(ぐき)という女性がいました。
彼女はとても頭のよい人で、当時の王である威王に愛されていました。ある日、虞姫は威王の家臣たち ...