そうだDVDを焼こう

2021年3月20日

自他ともに認めるパソコンおたくなために、CDを焼いてくれとか、DVDを焼いてくれとよく言われます。
CDは簡単に焼けるし、時間もそんなにかからないので、気軽に引き受けますが、DVDは時間がかかるので、あまり引き受けたくありません。
url
まあCDにせよ、DVDにせよ、最近はコピーは違法行為のようですし・・・・・

  1. アップロードもダウンロードもお咎めがある。
  2. ネットに頼らず自宅で「私的利用」のためにコツコツとリッピングすることは以前は合法だった。
  3. 2012年10月 施行の改正著作権法で「アクセスコントロール技術を施したDVDやゲームソフトのリッピングの違法化」が盛り込まれ、DVDのリッピングが完全に違法になった。
  4. 同法案により、アクセスコントロール技術を解除する機器やソフトの販売が禁止され、CDやDVDのリッピングソフトの販売もご法度になった。
  5. 私的利用を目的としたCDやDVDのリッピングが違法になるのかと言えば、著作権法30条の「技術的保護手段の回避」に抵触するからで、複製できないようにしてある物を強引に複製したら違法ということになる。

ということのようです。
まあ中には、「コピーガード解除は違法じゃない!?」という人もいるようではありますが。
その人によれば、コピーガード解除+複製が違法であり、コピーガード解除だけでは違法でない!とのことですが、まあそれは屁理屈の類のような気もします。
情報源:DVDコピーで注意したいこと⇒なにをすると違法になるのか?(2021/3/20リンク切れ)

なんだかなあ。


さて、そんな中、懲りずにDVDを焼いてくれという話がまた来ました。
そこで、自分では面倒だったので、簡単に教えてやる!と大見得を切ってしまったのですが、いざ簡単にまとめてあげようと思ったら、以外に、きちんと分かりやすく解説しているサイトがないことに、びっくりしました。
いや、逆に言えば、情報が溢れすぎていて、パソコン知識の少ない人に、限られた情報だけ教えてあげるっていうサイトがないのです。
※私のぐぐり技術が低いからでしょうか?
なので、私なりのまとめを作ってみました。


まず優先順位として、とにかうDVDを焼こうなんていう話ですから、安くあげなくてはなりません。
したがって、有料ソフトとかは、パスになります。
となると、手順が何故か2行程になります。
リッピングと焼き付けです。

リッピングは、DVDや音楽CDなどに記録されているデジタルデータを、そっくりそのままの形またはイメージファイルとしてパソコンに取り込むか、パソコンで扱いやすいデータの形に変換して、ファイルにすることである。 このための変換用ソフトウェアも存在し、リッピングに使用するツールをリッパー(Ripper)と呼ぶ。
「書き込み」=「焼く」は工学式ROMではなくシリコンROM(いわゆるOTPROM)の書き込み工程で回路を焼き切る/PN接続を破壊(焼く)など物理的に焼いていたのが由来です。
CD-RやDVD-Rを書き込む時にレーザーを強くあて、焼き、反射しなくすることで書き込んでいるのでこちらも「焼く」が正しいです。

まずリッピングなのですが、無料ソフトは、世の中にあまた出回っています。
それぞれ長所・短所がありますが、使ってみて、使えるものを使うというのが個人的には正しいと思っています。

  • 自分のパソコンの常駐ソフトとの相性
  • ダビングするCDやDVDのコピーガードとの相性
  • ソフト自身の操作性や日本語化の有無

といった点で、好き好きや、うまく行くいかないが、別れるからです。
正直言って、コピーガードの内容やそれに対応するソフトなのかどうかなんて、いちいちチェックしてリッピングしないですから。
さて、今回はARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIANのDISC1を要望されました。
degitarian-thumbnail2
リッピングにまず使ったのは、DVDFab HD Decrypterです。
hd-decrypter-new2-03
現行バージョンはDVDFab HD Decrypter 9.2.3.9のようです。

Author: Fengtao Software Inc.
Date: 04/21/2016 06:16 AM
Size: 64.4 MB
License: Freeware

ダウンロードしてみようっと・・・・・おおお、なんと63.4MB。結構大きいな。
さて、こういうソフトの多くは、有料版と無料版が混在していること。
無料版といいつつ、実は試用期間があって、その試用期間を過ぎると、機能が限定されてなんていうソフトもあります。
中には、機能が限定された結果、何もつかえないじゃん!というソフトもあったりしますので、その辺もやはり使ってみないと分からないところです。(正確に言うと、そこまで内容を確かめて、いちいち使わないっつうの。)

なんだかなあ。

さて、ダウンロードできたので、インストールしてみました。
インストールの途中画面もすべて日本語表示ですし、他のへんてこりんなソフトをインストールするようなそぶりもなく、好感が持てます。
変なソフトをインストールすると、途中で、いろいろな無駄なソフトも一緒にインストールするように聞いてくる場合があるので、要注意です。
それが英語表記だったりすると、なおさら面倒で、ちゃんと内容を理解して、次に進めるボタンを押さないと大変なことになったりします。
このソフトでは、インストールが終了すると、この画面が開きます
日本語のマニュアルとかもあって、やはり好感の持てるソフトですね。(ここまでは。)
インストールの最後の最後で、再起動を聞いてきましたが、取りあえず無視して進んでみます。
さて、起動しました。
名称未設定-1
ああ、残念、このソフトは試用期間制限のあるソフトのようですね。
だめだ、これじゃ素人には教えられない。う~ん。


と、ここまでやって根気が尽き果てました。
やはり人に教えるのはめんどうですね。
それもこれも、ソフトが有料だからです。
無料でなんでもやってくれるソフトがあればいいんですが・・・・・・

結局
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/matome/dvdcopy_freesoft.html
このサイトから、DVD Decrypterをダウンロードしてやってます。
さて、どうなることやら。
でもみんな根気があるよなあ。
ちゃんとまとめてるもんな。
だめだ、俺は。

PC

Posted by ymo