役に立たないNHKニュース

news040307nhk024e
昔はNHKニュースが好きでした。
民放のニュースは、余分な情報や感情論が多かったような気がします。
やたらと感情論を煽るような報道多かったり、また情報の正確性が低かったような気がしていました。
※これはどうやら個人的な感覚論のようですが・・・・
でも最近は、NHKニュースが劣化しているような気がしてなりません。

なお、民放のニュースはほとんど見ていないので、よく分かりませんが・・・

 
それとも自分の情報リテラシーがあがったからなのでしょうか?
最近の例で一番思うのは、アメリカ大統領選の共和党と民主党の立候補者選びの選挙の話です。(正式に言うと、アメリカ合衆国大統領予備選挙ですかね。)
AS20160427000751_commL
ひどい時だと、

○月○日のスーパーチューズデーでトランプ氏が圧勝しました

ですからね。
つっこみどころ満載です。

  1. スーパーチューズデーってなんだ?
  2. 圧勝ったって、そもそも大統領予備選挙の仕組みをわかってないんだから・・・・・
  3. ○州で圧勝とか言われたって、そもそもアメリカにいくつ州があるか知らないんだから・・・・(日本は46都道府県だっけ?)
  4. え、当選かどうかは、所属代議士数の過半数の獲得で決まるって・・・・?
  5. その過半数の数字は?
  6. そもそも今回の選挙では、代議士何名の内、何名獲得できたの?
  7. 今回勝ったって言っても、これまでの推移は?どんな感じなの?
  8. 残りの選挙戦の数や残りの代議士の数は・・・?
  9. で、結局党内の大統領候補者になりそうなの?
  10. トランプさんが勝ってるのはなんで?

っていうような素朴な疑問に、ひどい時だと全く答えずにニュースにしています。

なんだかなあ。

確かにニュースですから、何が起こったのかという事実について報道することは大事なんでしょう。
でも、でもですよ。
熊本で震度7の地震が起こった話と、アメリカ大統領の予備選挙の話では、緊急性が違いすぎます。
正直言って、アメリカ大統領の予備選挙の話は、今、すぐに生死に直結する話ではありません。
ですから、今後どうなるのか?、なぜそうなっているのか、という解説がなければ、ほとんど意味がありません。
100歩譲って、なぜそうなっているのかが難しくて解説できないのであれば、今後どうなるのかという点について、具体的な報道が無ければ、ほぼ意味はないと思うのです。それも一般人が理解できる程度のレベルで。
例えば、「○○市で○○時~○○時の1時間に○○ミリの雨が降りました」という報道では、意味がありません。
その前がどうだったのか、この後がどうなるのかについて、一定の予想を、理由づけを持って説明してもらえなければ、それはデータの羅列にしか過ぎないからです。
前の例でいえば、トランプさんがとある日圧勝したとしても、大統領選挙の候補者になりそうかどうかについての言及がなければ、全く意味がない、逆に言えば、誤った情報につながってしまうとも限らないと思うのです。
雨の例でいえば、ニュースに出るくらいだから大雨なのか?、トランプさんの例でいえば、トランプさんがいよいよ大統領候補に決定するのかとね。
別の角度から見ると、アメリカ大統領選挙は民主党と共和党の一騎打ちとなります。(本当かな?)
なので、トランプ氏の話だけしても、あまり意味がないと思うのです。
トランプさんのニュースばかりめだって、対立党の候補者がだれになるのかが、ニュースからだけではよく分かりません。
クリントンさんが目立ったり、目立たなかったりしますが・・・・・
もっと言えば、クリントンさんの大きな問題については、大統領選挙のニュースの中では見たことがありません。
ヒラリー・クリントン前国務長官の私的メール使用で「謝罪」の背景
NEW YORK, NY - Former Secretary of State Hillary Clinton speaks to a packed venue in the Harlem neighborhood at the Apollo Theater in Manhattan, New York on Wednesday March 30, 2016. Introduced by former colleague in the US Senate Chuck Schumer (D-NY). (Photo by Melina Mara/The Washington Post via Getty Images)

なんだかなあ。

政治

Posted by ymo