7月1日からレジ袋有料化について

2020年10月29日

最近身近で法律の改正で大きく影響を受けたのは、

2018年7月に成立した健康増進法の一部を改正する法律により、各事業所における適切な「喫煙室の設置」が義務化されました。既に2019年7月より一部施行されており、2020年4月以降は全ての施設で「原則屋内禁煙(喫煙専用室でのみ喫煙可)」となります。

2020年4月1日施行 オフィスにおける受動喫煙対策が義務化されます

と、今回の7月1日からのレジ袋有料化。

4/1からの件は、当初、小さい飲食店は気にしないんじゃないかと思っていたけど、結構そうでもなくて、これを機会に?禁煙にしちゃっている飲食店は思いのほか多かった。

私自身は、タバコを吸わないから関係ないんだけど、うちの奥さんは、可哀想だな。うん。
でも、まあ仕方ないな。

で、今回、レジ袋有料化。

月に20回はコンビニで買い物をする私にとっては、えらく影響の大きい話だ。

で、なんで7月1日からなの?
それも、コンビニもスーパーも、足並みそろえて・・・・と思ったら。

レジ袋有料化の根拠となるのは「容器包装リサイクル法」です。2019年秋、この法律に基づく省令が改正され、「プラスチック製買物袋の有料化を必須」とすることが定められました。レジ袋有料化は2020年7月1日に全国で一斉にスタートします。

【2020年7月スタート】レジ袋有料化の基礎知識

なんだそうな。
まあ、そりゃ、基本大手は従うよなと。

でこういうものは、禁煙の話と同じで、対象となる事業者の条件があると思ったら、やっぱり

っていう、除外対象事業者の規定があった。
まあ、なかなか年間売上7,000万円以下の店なんて、今時は少ないと思うので、企業の体を取っている所はほとんど対象になっちゃうようですね。

で、いつも気になるのは罰則規定。
天邪鬼な私は、できうればこういう法律から逃げ切りたい。

きちんと適用されると、零細企業にとっては大ダメージ。
一定以上の規模の企業の場合は「公表」が、大きなマイナス宣伝効果になるのかな?

で、結構笑えるのは、有料なら良いらしい。
つまり1円でもいい。

価格も売り上げの使途も、事業者自ら設定することとなります。
ただし、1枚あたりの価格が1円未満になるような価格設定をすることは有料化にあたりません

https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html

でも、嘘か本当か、1円にする所はほとんどないらしい。

情報源:ついにレジ袋が有料化…大手チェーン完全調査「1袋いくら?」(2020/10/29リンク切れ)

そんなに各社、負担だったのか?
なぜ横並び?
ここで1円にすれば、目立つだろうに・・・・?

なんだかなあ。

こういう時、きちんと無料を続けるところもあり・・・・

これは助かる!レジ袋無料継続されるお店まとめ(2020/10/29リンク切れ)

面白いのは、牛丼チェーンが軒並み、無料を継続する所。
なぜ?

時事,法律

Posted by ymo