行政の在り方について意見を持たない平和な日本

2020年11月29日

you tubeを見ていましたら、私がそういう(言論関係)のを見るんだとyou tubeの方が、視聴履歴を拾ってこんな動画を提案してきました。

大阪都構想:その「ウソ」がバレたから、否決された。というのは十分に関心を引くタイトルです。

正直言って、個人的には無責任な私ですし、大阪都構想について、大阪の方で何を言っているのか、そしてその内容等、全然知りません。

でも「ウソ」があったというのは、気になりますので、一通り聞いてみました。

主張①「大阪市はなくなる」「大阪市は政令指定都市ではなくなる」「大阪都にはならない」という事実を賛成の人の多くが理解していない。賛成している人の多くがこうしたこと騙されている。

大阪の方でどういった告知がされているかは知りません。

維新の側が必死にこれらを隠してきたというのであれば、それは嘘をつかれたということになるのでしょうけれど、その辺は、エビデンスもなく、事実こうしたことを賛成した人は理解していないから、騙されていたというだけなのですが・・・・・・

主張②二重行政は何が問題なの。あっていいもんが府立と市立、2つあっていいじゃないか。ダブルでお得。それに当初4,000億円の無駄と言っていたが、4億円かもしれないし1億円かもしれない。

なんだかなあ。

本当にこの人は、大学教授なんだろうか?

二重行政が問題なんじゃなくて、二重行政で無駄をたくさんしてきたことをどうにかしようというのが、主旨なんじゃないんでしょうか?

図書館を例にあげていましたけど、そりゃ図書館は1つより2つあった方が、住民は利便性はいいでしょうけれど、必要あるかないか、予算との兼ね合いで考えましょうと言っているわけで・・・・・

おまけに4億ならいいんだみたいな流れで話してますけど、無駄なものは1円だって無駄な訳で・・・・・

いいんですよ、こういう人は。

赤字を垂れ流していいっていうなら、二重行政のまま、非効率でもなんでもいいですよ。

主張③1つ(大阪市)が4つ(自治区)になるとコストが増える。スケールメリットがなくなる。毎日新聞が報じた218億円のコスト増を賛成はは散々批判していたが、コスト増になるのは間違いないし、それを隠している、嘘をついているんだ。

もうここまで聞いていて、あまりに一方的、かつエビデンスのない自己主張に、いらいらしてしまった。

会社を例に挙げて1つの会社が4つに分割されれば、経理も総務もそれぞれコストがかかり云々・・・。

馬鹿なんだな、本当にこいつは。

もうこいつ呼ばわりでいいよ。

そもそも論、大阪府と大阪市で同じような業務を二重でやっているから、無駄だという話が本筋なんで、大阪市のコストだけを論じれば、自治区で4つになってコスト増になる可能性もあるでしょう。

でも、大阪府で二重でやっていた分は減らされる(というか減らすための動きだと思うのですが)わけですし、それに4つに分割したら、どうして必ずコスト増になるのか、意味が分かりません。

主張④大阪市は、財源も権限も吸い取られ、行政レベルが下がって、市民サービスレベル下がり、経済は活性化せず、没落していく。

さっきはコスト増になると言っていて、コスト増になる分、市民サービスレベルが下がるって矛盾してませんか?

大阪市単体で見れば、財源も権限も吸い取られるかもしれませんが、この話はそもそも大阪府と一体の話であり、大阪市単独の話ではないのですが・・・・・

なんだかなあ。

本当、こんな論理展開をする人が、大学教授なんて、本当にやんなっちゃいます。

でもこの人の主張も見方を変えれば筋が通っていて、「多少の二重行政でもいい」「大阪市の権限は残したい」「大阪市がなくなるのは嫌だ」「大阪市は政令指定都市のままがいい」というのは、それはそれでありだと思います。

でも、根本的なところがおかしくて、二重行政が「多少」だったのか「多少」でなかったのかという点については、俎上に上がっていません。

また賛成した人が、内容を理解していない・・・とか、コスト増は当たり前とか・・・・・なんかこの大学教授の論点はずれている気がするんですが・・・・・。

それでも通称大阪都構想は住民投票で否決されてしまうわけで、既存の構造の変革を望まない人がなんと多いことか。

政治,法律

Posted by ymo