自殺者急増来たぁああああああ!
世の中ここまで分かりやすいものなのだろうか?
10月の自殺者数が2153人(速報値)となり、昨年同月比で39.9%増(614人増)だったことが10日、警察庁の集計で分かった。前年より増えるのは4カ月連続で、厚生労働省は新型コロナウイルス感染拡大の影響など要因を分析する。
10月自殺、2000人超 昨年比39%増―警察庁
新型コロナウイルスについてこれだけは言いたい。 | なんだかなあと思う世界
新型コロナウイルスに関連して、これだけは絶対に書き残しておきたい。 日本人は本当に裕福な国民なんだなと。 正直に言えば、実はコロナと関係なく、私は昨年から、個人的理由により、資金繰りが厳しい状態だ。そんな私からすれば、「不要不急の外出は避けましょう。」という緊急事態宣言なるものは、周囲がやっていようが、延長されようが、さして関係ない。 …
別に私が言っていたわけではないのですが、自殺者増えまっせ!というブログを多数見て、その通りと、このブログでも、書いていた(というか転記していた)訳ですが・・・・・。

コロナは大変だっていうけど、自殺者が増えても大変だって、ならない日本って何なんだろう?
病気にかかる人は可哀そうなんだけど、自殺する人は可哀そうじゃないのかなって位な感じ。
こういう状況にも関わらず、いまだに陽性者が何人でたとか、北海道ではとか・・・・どうでもいいわ。
ほんと、死にもしない、重篤になるのもほんのわずかな病気に、なんで右往左往するんだか、本当に分からない。

雇用調整助成金、申請件数10月に至っても31万件ですよ。
8月ピークだったとは言え、まだまだかなりの件数。
これが12月に打ち切りになった先には・・・・・・・
来年えらいことになりそうですね。
はい。
なんだかなあ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません