Line for iPadとLine
私、元々マック党です。
マック党っていってもマクドナルドではありません。
MacintoshつまりAppleです。
Macintosh SE (1987年-1990年)から使い始めて、Power Ma
民進、風刺漫画で新聞社に抗議
この記事を書いているのは、参議院議員選挙が終わって、民主党が惨敗した後なので、まあどうでもいいと言えばどうでもいいのだが、なんだかなあ。と思ったので書いている。
最近、ニュースにばっかり盾突いている感じで、つまらない
東京都知事選についての考察
最近、私のPC上は東京都知事選挙の情報が増えています。
まあ東京に住んでいたこともありますし、今でも仕事を東京でやっている知人が多いので、facebookやtwitterでも話題が増えていますし、やはりネットニュース
72万台回収
さて、タイトルの72万台という数、何を回収することになったかお分かりだろうか。
まあネットでちょいちょいと検索すればすぐにわかるのだが。
情報源: 72万台のパチンコ機回収:今業界で何が起こっているのか(木曽崇) ...
七夕・日本の行事
7月7日は、言わずと知れたタナバタです。
七夕(たなばた、しちせき)は、中国、台湾、日本、韓国、ベトナムなどにおける節供、節日の一つ。五節句の一つにも数えられる。旧暦では7月7日の夜のことで、日本では ...
便秘
いよいよ書くネタがなくなってきたらしい。
個人的問題についての、久しぶりの考察であります。
もう数十年以上便秘です。
統計情報もちらほらあるようですが、男性より女性の方が便秘が多い、どちらかというと男
不動産あるある・・・・・進入路が私道
不動産あるあると書きましたが、あんまりないかなあ。
でも前にもあったような気が・・・・・
例えば、この写真の奥の家の持ち主が、土地建物を売っちゃいたいと思ったとします。
この家は、写真にある道からしか
暴力団立入禁止標章
さて、みなさんは「暴力団立入禁止標章」というものを知っていますか?
暴対法ステッカーとか言われますけど。
これは福岡県のステッカーなんですが。
さて、ここでおさらいというか基本的
選挙に行こうって言えない世界
まあタイトルは極論ですが、こんなニュースが目に入りました。
情報源: 【戦前】和歌山で複数の男女が「選挙に行こう」と呼びかけをしていたところ、和歌山県警が違法だとして中止させる事案が発生!
まあ最初このニュー
税制に関する文句
日頃法人の税金についてかかわっていない方にはまったく知りえない話なんですが・・・・・
普通の、事業主でないサラリーマンというと、毎年払う税金と言えば、
市民税、県民税(= ...