政治,法律

忌引とは、出勤・出席できる能力や意思があるにもかかわらず、親族が死亡し、その葬儀のためや喪に服すなどの理由で、学校や会社などを休むことである。

忌引

え?
そんなことは知っているって・・・・・

政治,時事

【大阪人が思う】なぜ、大阪都構想は否決されたのか?【2020年11月1日】

2020年11月1日、大阪市民の住民投票の結果、反対票が多く、「大阪都構想」は2015年に続き2度目の否決となった。 2019年4月の大阪府知事・大阪市長のダブ ...

政治,時事

Angry couple claiming and shouting to an office worker

11月3日、アメリカ大統領選挙だそうです。

世界にはきっと大きな影響を与えるんでしょうけれど、個人的には全く興味が ...

法律

確定申告しかり、法人の決算申告もそうですが、「期限内」という考えがあります。

まあ物事締め切りが決められていれば、それまでにするのは当たり前かもしれませんが、実は税務申告については、「青色申告」というルールがありまして、税 ...

サッカー

以前は、あまり森保監督を批判する気もなかった。

ところが、何故かここ最近、妙な胸騒ぎがして、監督についても真剣に考えた方が良いのではないかと思うようになった。
(これは完全に、私の私見だ。)

A代表の監 ...

政治,時事

2016年に「凍土壁」について、3回、当ブログでも取り上げましたが、久々に福島第一原発ネタが、ニュースに出てきましたので、取り上げました。

 東京電力福島第一原発の敷地内にたまる処理済み汚染水の処分方法について、政府が海に ...

PC

前々から思っていた疑問がひとつ解決しました。

以前より、大手企業が官公庁から、「パスワード付圧縮ファイル」と「パスワード」が2つのメールで、ほぼ連続して送られてくる件。

これについては、当初より、疑問に思ってい ...

政治,時事

学術会議の「任命拒否問題」 | なんだかなあと思う世界

学術会議の「任命拒否問題」に潜む次の問題点 とあるのだが、これの何が問題なのか、いまひとつ分からない。 曰く、学問の自由が侵害されるという。 学問の自由とは と書いてあり、日本学術 ...

法律

さて、新設した法人が納税証明書を取って来いと言われることがあります。

新設・・・・ですから、まだ決算申告していない状態で、納税証明?と思われるかもしれませんが、納税証明書には、「未納の税金がないことを証明する」納税証明書と ...

不動産,時事

リニア中央新幹線の土地買収状況について | なんだかなあと思う世界

リニア中央新幹線は山梨県を通りますので、よ~く分かります。全然進んでいないことが。 2010年 4月28日 、JR東海は東京 – 名古屋間の中央新幹線の開業 ...