別の骨肉の争い(株主総会の通知を出さず、議事録が間違っていると違法行為なのかという件)
相続って大変だなっていつも思います。
資産があるというのは、もちろん良いことなのですが、それが誰のものかということになると、争いの種になってしまいます。
とある兄弟がいました、お父さんが事業をしていて、法人を作 ...
日本オワタ・・・・・コロナ脳はすごい
コロナ脳すごいです。
今日、正直言って、「日本オワタ」を予感する場面に遭遇しました。
とある従業員20人位の会社の社長の週1社員全体ミーティングでの訓示で、
「春からのコロナ騒ぎも峠を超えていたと思って ...
私の行っている会社で求人に応募のない件
結構困ってます。
私の行っている会社で、9月から事務員の募集を、職安に出していますが、応募がありません。
(正確には応募が2件しかなくって、1人はかなりのご高齢(62歳)。もう1人は面接した直後に他の会社に採用され ...
自殺者急増来たぁああああああ!
世の中ここまで分かりやすいものなのだろうか?
10月の自殺者数が2153人(速報値)となり、昨年同月比で39.9%増(614人増)だったことが10日、警察庁の集計で分かった。前年より増えるのは4カ月連続で、厚生労働省は新型 ...
要するに勝てばいいのさ。ふっ。
さて、セルジオ越後さん、もう結構お歳だと思うんですけど、基本的なスタンスはいつもいいです、私と同意見。
11月にオーストリアで行なわれる国際親善試合(11月13日にパナマ戦、同17日にメキシコ戦)の日本代表メンバーが発表さ ...
ワクチンについて言いたい
さて、新型コロナウイルスを怖がる理由のひとつとして、ワクチンがないからということを言う人がいます。
曰く、かかっても効く薬がないんだ・・・・と。
(厳密に言えば、ワクチンと薬は違いますが。)
さて、 ...
まさかとは思うけど、マイナンバーカードの意味って・・・?(paypayの本人確認でマイナンバーカードが使えなかった件)
個人的事情で、paypayを、うちの奥様のヤフーIDと紐づけて、使っていた。
その個人的事情も終了し、久しぶりに自分のヤフーIDと紐づけて使おうと思っていたのだが、躓いた。
曰く、本人確認が必要ですと。 ...
国の少子化対策が効果的だ!というような感じを出すのは大変だろうなぁと思う
政府は中学生までの子供がいる世帯に支給する児童手当について、所得制限を超える場合子供1人当たり月額5千円を支給する「特例給付」を来年度中に廃止する方向で検討に入った。支給額の算定基準も、世帯で最も稼ぎが多い人の収入をベースにする制度を ...
アメリカって、言うまでもなく物騒な国なんですね。
アメリカっていう国は、改めて今回の大統領選挙に絡めて報道されると、物騒な国なんだという思いが強くなりました。
薄々知ってはいたのですが、「武装権」なんていうものもあるんだと・・・・・。
規律ある民兵は、自由な国 ...
さつまいもと電子レンジ
うちの子供が学校で芋ほりをしてきて、さつまいもを持って帰ってきました。
「さつまいも」と言えば、私の頭の中では「蒸かす」なんですが・・・・・。
そもそも最近、家庭で「蒸かす」ような料理、例えば、焼売とか‥‥作ら ...