久々にマルウエアにやられました(4)ネット上は嘘ばかり編
タイトルは「久々にマルウエアにやられました」を継続していますが、内容はまとめと愚痴と怪我の功名の、私の備忘録です。
まず、今回のことを振り返って、
やはりネット上は嘘が多いということ。そもそも、最初の
久々にマルウエアにやられました(3)なんとか削除できました編
久々にマルウエアにやられました(1)やられた編
久々にマルウエアにやられました(2)削除失敗編
の完結編です。
久々にマルウエアにやられました(2)削除失敗編
久々にマルウエアにやられました(1)やられた編の続編です。
前回のおさらい:少なくとも4種類ものマルウェアに感染してしまった。絶対絶命!ということで、当然削除しなければならないのですが、今回は失敗編です。
久々にマルウエアにやられました(1)やられた編
久々にマルウエアにやられました。
マルウェア (malware) とは、不正かつ有害に動作させる意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称で、コンピュータウイルスやワームなどがある。
といっても ...
やっぱり商売にならなかったですね
航空機納期延期で、やりました件です。
情報源: MRJ、量産を先送り…航空部品メーカーに打撃 (読売新聞) – Yahoo!ニュース
三菱重工業が、国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リー
「日本はみんなで貧しくなればいい」こういうネガティブなタイトルは私は好きです。
◆平等に貧しくなろう 社会学者・東京大名誉教授 上野千鶴子さん
日本は今、転機だと思います。最大の要因は人口構造の変化です。安倍(晋三)さんは
プレミアムフライデーだって
もう
なんだかなあ
である。
馬鹿馬鹿しくて、どこからつっこんでいいのか分からない。
プレミアムフライデーとは、日本政府と経済界が提唱する新たな個人消費喚起キャンペーン。働き方改革
森友学園への国有地払い下げ
ええと、段々大きな話になって来ました。
知らない方のために、おさらいです。
最初は、
財務省近畿財務局が学校法人に払い下げた大阪府豊中市内の国有地をめぐり、財務局が売却額などを非公表にしていること
一括借上・長期保証を信用するやつの気がしれない
さて、前提となる不動産用語をいくつか。
サブリース(sublease)とは又貸し、転貸のことである。不動産賃貸においては転貸を目的とした一括借上(いっかつかりあげ)のことをサブリースと言うことが多い。
一
FACEBOOKに疲れる
当たり前の話だが、仕事が忙しいと、SNSに手を回している時間がなくなる。
ん?そうじゃないの?
私の知り合いで、仕事して家事をして子育てをして、寝る時間を削ってそれだけのことをしている上に、SNS発信