歴史は繰り返す
ローマの歴史家クルチュウス=ルーフスの言葉。過去に起こったことは、同じようにして、その後の時代にも繰り返し起こる。
デジタル大辞泉の解説
誰だ?クルチュウス=ルーフスって・・・・・・ググってもこの「歴史は繰り返す」が主になっていて、出てこん・・・・、まあいいか。
政体循環論というのもあって、
政体循環論(せいたいじゅんかんろん)とは、政体は歴史的に循環するという理論のこと。 プラトンやアリストテレスにも似たような政体変動についての理論が見られるが、循環という形で単純化してまとめたのは古代ギリシャの歴史家ポリュビオスである。
政体循環論 – Wikipedia
まあ要するに繰り返すってことだわな。(身も蓋もない・・・・・)
個体発生は系統発生を繰り返す、という概念があります。一つの生命が生まれ、そして死んでいく過程は、限られた遺伝子や生体分子の資源をうまく使いながら行われるので、ある部分、繰り返しが行われるのはごく自然なことです。毎日の人々の生活も、大学生活も、社会も、歴史も、地球の構造変化も、あるリズムで(千差万別の周期で)繰り返しています。
歴史は繰り返す?
自然なこと・・・・・ねえ。
別の言い方だと、
一度あることは二度ある:「歴史は繰り返す」と同じ意味
二度あることは三度ある:「歴史は繰り返す」と同じ意味
朝あることは晩にある:「歴史は繰り返す」と同じ意味
一災起これば二災起こる:「歴史は繰り返す」と同じ意味
「歴史は繰り返す」の類義語
だそうで、まあ「朝あることは晩にある」はちょっとどうかなと思いますけど・・・・
今日はやる気が起きません。
本当は少しでも仕事をしなければならないんですが・・・・・・
やる気が起こらない時はどうするか | なんだかなあと思う世界
やる気が起こらない。そんなことはありませんか。 え、「私なんか毎日」だって・・・・・まあ、そういう人もいますが。 一説によると、私は、とある人から「どうせ○○さんは、1日3時間しか働かないんでしょ」と言われる始末ですから、もともと働いていないのかもしれませんが、そんな私がさらにやる気がないとか、どうなんでしょう。 …
2016年4月にやる気が起こらない時はどうするかなんていうブログを書いておりまして、文字通り「歴史が繰り返して」おります。
この時も結局休むしかないと諦めていたわけで、対処法もそれこそ一緒。
なんだかなあ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません